News&Topics

トータルビューティー科内定者速報@名古屋校

2017/12/15

トータルビューティー科内定者速報@名古屋校

12月に入り、全日制トータルビューティー科は就職モード全開です。今日から定期的に内定者速報@名古屋校を配信していきます。

今日はトータルビューティ科ネイル&ヘアメイク科で週4日通学されているタナカさんにいろいろインタビューしてきました!

Qネイリストを目指したきっかけは?
A母の影響でネイルに興味を持ちました。ネイリストになって母にネイルを施術してあげたいと思ったからです。

QK-twoを選んだ理由は?
A.1年で卒業して就職出来ることが魅力的でした。ネイル希望だったので検定対策がしっかり受講できるのが魅力的でした。
卒業後もフリーレッスンで検定の練習できると聞いて、他の専門学校では聞いたことないのですごく魅力的でした。

Q入学前に不安なことはありましたか?
A私がネイリストに向いてるか不安でした。絵心がなくてもネイルアートできるのか。
でもK-twoは少人数制のクラスなので、先生達との距離も近いので親身になって私の苦手な部分を教えてくれました。
宿題も張り出されるので自分が今どのくらい出来ているのかを常に意識できました。

QK-twoに入学して変わったことはありますか?
A努力することが苦手でしたが、検定練習や校内テストを通じて、いろんなことに対して継続して頑張れるようになりました。本当に練習した分上手くなるので、自信がつきました。

ヘアメイク

Q授業で楽しかった思い出は?
A沢山有ります。クラスメイトも先生も優しくて楽しいので全部たのしいかったです。

ヘアメイク→カジュアルヘアアレンジの授業です。私が好きなヘアアレンジの画像を授業に持っていき、先生にそのやり方を教えて頂き、クラスメイトに施術しました!こんなにアレンジが出来るなんて入学したときは思わなかったです。

 

ネイル→初めてジェルネイルを触ったときです。本当にいろんなアートが出来るようになるんだと思ったらわくわくしました。
学校のオープンスクールで来校された方にアートレッスンもレクチャーしました!
オープンスクール


就職活動記録~

Q就職活動で大変だったことは?

Aネイルサロンの面接まで日にちがなく、面接に持っていくサンプルチップを作成するのが大変でした。

Q面接はどうでしたか?

A個人店だったのでアットホームな面接でした。志望動機ややりがい、どんなアートがすきか、どんなネイリストになりたいかなどなど私自身の想いを沢山お話できました。

Q将来どんなネイリストさんになりたいですか?

Aお客様のやりたいネイルに対ししっかりお応えでき、指名のお客様を満足させれるネイリストになりたいです。

Qこれから勉強を考えている人へのメッセージ

Aネイルは本当に練習あるのみです。基礎もしっかり身につけることで確実に上手くなるので頑張ってください。

ネイル授業

 

 

K-twoスクールのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!

〈 入学相談は下記の連絡先にお電話ください 〉