News&Topics

GWのスペシャルレッスン~夜会巻き編~

2016/05/04

GWのスペシャルレッスン~夜会巻き編~

GW期間に、メイク講師による特別プライベートレッスン開催ということで、
毎日多くのレッスンをさせて頂いています。
昨日来て頂いたのは、なんと!
某有名外資系のエアラインのCA採用面接試験を控えた就活中の大学生の方が、
『面接に受かるメイク』&『夜会巻き』を教えてほしい!とのことでした。
 
夜会巻きは、どんな場面でもマルチに使える上品な万能なスタイルであり、
CAさんにもおなじみのスタイルですよね。
ロングヘアをさくっとまとめて、自分でも作れるようになると、
プライベートにも、お仕事にも本当に便利です!
 
増田先生がさくさくっとお手本を見せて頂いて、『夜会巻きとはどんなものか?』からスタート!
①上下で髪の毛を分けて、上半分は残しておいて、下の方のまとまりを、束にして・・・
夜会巻き1
②くるんとして、ピンで留めます。
夜会巻き2
すでにこんな感じで半分完成しました。
夜会巻き3
③残しておいた上半分の髪を、ブラシでよくとかします夜会巻き4コーム
④2つくらいに分けて、しっかり逆毛をたてます 夜会巻き5逆毛
⑤コームでしっかりとかしながら、まとめます
夜会巻き5コーム
⑥そしてくるんとまとめて、ピンで留めて、コームで整えます
夜会巻き7コーム
⑦完成です・・・所要時間は約1~2分でした。
夜会巻き8ピン
上から見ると、しっかり渦巻きもあり、美しい夜会巻きが完成しました。
早すぎてとっても簡単そうに見えますが、そこはプロのスピードですので、
普通であれば器用な方でも5分くらいはかかります。
しかも、今回は、ちょっとおしゃれ感を出してルーズに・・・とかではなく、あくまで面接用ですので、
おくれ毛なども出ないように、ビシッとしたスタイルにすることが目標です!
 
増田先生のようにここまでスピーディーにするのは、難しいですが、いざ実践です!
夜会巻きレッスン1
ピンを打つ場所をしっかり確認しながら・・・手取り足とりレッスンです。
ひとつひとつの作業を丁寧に。
夜会巻きレッスン2
コームでしっかりととかして、きれいにくるんとなりました!
夜会巻きレッスン3完成
ジャケットを羽織って、スタイル確認!
こんな感じに、シルエットが美しい夜会巻きをマスター出来ました♪
しっかり逆毛も立てているので、きれいなふくらみも出来ていて、
ちゃんとコームでとかして、スプレーもこまめに使って、おくれ毛のないスタイルが
自分で出来るようになりました!
奥のホワイトボードに増田先生が絵を描いて説明して下さりましたが、
ピンはただやみくもに打つのではなく、しっかりと毛の流れを考えて打つことが大切なんだそうです。
ハードスプレーでその都度しっかりとキープしながら作ると、崩れにくいスタイルが完成するそうです!
面接だけでなく、働き始めてからも使えるスタイルがマスター出来ましたね!!
メイクは、残念ながら撮影しておりませんが、外資系エアラインという事もあって、少しはっきりした目元に、
コーラルオレンジのチークを入れて、赤いリップで、とっても美しく変身。
応募先によって、好まれるメイクがありますので、第一印象を決めるメイクやヘアスタイルは
就活においては、とっても重要ですよね!
『今日覚えた事を、家でしっかり練習して、面接に挑みます!』と、笑顔で帰って行かれました(*^_^*)
面接、頑張ってくださいね😀
 

K-twoスクールのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!

〈 入学相談は下記の連絡先にお電話ください 〉