社会人で働きながらネイルスクール!両立できる?オススメの通い方とスクール生の声!
2023/08/30
「社会人として働きながら、ネイル技術を学んで手に職を付けたい!」と思っても、
- 働きながらちゃんと通えるか
- 社会人とはいえ費用を払えるか
- 若い子ばかりで浮いてしまわないか
- 就職(転職)はできるのか
などなど、不安がいっぱい。
社会人として働きながらとはいえ、今の仕事を辞めて新しいことにチャレンジするにはとても勇気がいりますよね。
でも実は多くのネイリストが、あなたと同じ社会人からスクールを経て、「好き」を仕事にした人達なのです。
それに働きながらだと収入がストップしないので、最後まで不安なく続けられるのは大きなメリットです。
この記事では社会人がお仕事との両立をしながら賢く学ぶ方法と、実際に通っている社会人の生徒さん達の体験談を紹介します!
社会人の生徒や卒業生へのインタビュー記事もピックアップしましたので、リアルな声を聞きたいと思っている方は是非そちらも読んでみてください。
働きながら学ぶには?ネイルスクールの種類
まず社会人として働きながら学ぶには、ネイルスクールとはどんな時間やスタイルで通えるものなのかを知る必要があります。
ネイルスクールには、
- 通学制(フリータイム)
- 通信制
- オンライン
といった様々な形式があります。
それぞれの違いは?
自動車学校のように、自分の好きな時間に授業予約をして通うのがフリータイム制。
通信制は、スクールから教材を購入して、自宅でそれを見ながら自分で学ぶ方法です。
オンライン制は、フリータイムと同じように好きな時間に事前予約をして、パソコンやスマホを使って先生と対面で会話しながら行う授業です。
先生からの直接指導は超重要!通信制はハードルが高いかも
この中で、検定試験の合格や就職を目指すにあたり、1番難易度が高いのが通信制。
社会人として働きながらで忙しいとはいえ、全部自分で学ぶというのはなかなかハードルが高いです。
直接先生に見てもらえる機会が全く無いまま勉強や練習を続けていると変な癖が付いてしまうため、筆記試験には受かっても実技試験で落ちてしまうことが多いんです。
プロの世界で働けるようになるためには、ある程度プロに導いてもらって意見を聞ける環境がオススメです。
通信を経て再度入学して来る生徒さんも…
当スクールは、社会人の方でも確実に試験に合格できるサポートをするため、
- 通学制(フリータイム)
- オンライン
の2つの学習方法を用意しています。
中には一度通信制で学んだけれど挫折して、直接指導を受けるためにK-twoネイルスクールに再入校してこられることもあるのです。
何事も経験とは言うものの、貴重なお金と時間をかけるのであれば結果に繋がりやすい環境を選ぶことは大切です。
ネイルスクールの費用は?社会人なら払える?
あとは無視できないのが学費の問題。
本気で試験1級を目指すスクールだけでなく、趣味のような習い事のスクールも合わせた全国的なネイルの学費相場は、ざっくり10〜100万円くらい。
かなり開きがあります。
その中でフリータイム制やオンラインは、20万円〜70万円ほど。
「趣味にしては上手」というレベルで楽しむ方なら安いところで十分ですが、プロになりたいのであれば、費用だけでなく内容にこだわって選んだ方がプロへの近道です。
実際にネイリストとして働けるコースにかかる費用は?
例えば、当スクールのコースで具体的に計算してみましょう!
就職の時に持っていると有利になる、JNEC技能検定という資格があります。
色んな条件にもよりますが、技術の担保としてある程度内定がもらいやすいのは2級以上保持者。
2級取得が可能な【プロコース】を選んだ場合
K-twoでオンラインの【プロコース】を選んだ場合、
- 入学金
- 材料費
- 授業料
これらが全部込みで461,890円です。
ここからキャンペーンの割引などがあるので、実際はもう少し安くなりますよ!
通学の必要がない為、交通費などを浮かせて安く済ませたい人にはとても人気のコース。
安く済ませるとはいえ、手元をカメラで写しながら実技を丁寧にその場で見てもらえるので、十分実力を伸ばせる授業内容です。
移動が難しいコロナ禍でオンラインを始めた人も多く、自宅学習出身のネイリストさんを排出しました!
昔と違い学ぶ方法も多様化!
このように新しい学びの手段が生まれてきていて、月々の支払いが5,500円〜の教育ローンを組む方法などもあります。
ネット情報だけを見て、「貯金がない」を理由に夢を諦めてしまうのはもったいないです!
無理やりローンを組まされる…なんてことはまず無いので、是非一度ご自身の状況を相談してみることをオススメします。
授業は週に何回あるの?社会人でも大丈夫なペース?
学ぶペースも、お仕事や家庭の都合に合わせて自由に決められます。
お仕事をしている社会人にとってはありがたいですね。
K-twoネイルスクールでは、社会人として働きながらなので授業に参加できるのが”週1回”という方も沢山いらっしゃいますよ。
それで本当にプロになれるのか不安になってしまいそうですが、安心してください!
独自の現場直結型カリキュラムにより、無駄なく本当に必要な知識やセンスを短時間で身に付けていただける内容になっているので社会人でも安心なんです。
むしろ本当に必要なことを習得するのにダラダラと何年も通い続ける必要は無いですよね!
遅くない?30代、40代でも大丈夫…?
スクールに見学に来られる方が、キョロキョロと周りを見渡して心配そうにされるのが年齢のこと。
高校卒業して間もない若い子たちばかりで、社会人の自分が居ても浮いてしまうんじゃないかと不安に思われる方は多いです。
でもそんな心配は全く必要ありません。
K−twoネイルスクールで学ばれる方は社会人の方、主婦の方、年齢は10代〜40代まで本当に様々です。
社会人だからといって遅いなんてことは全然ありません。
”ネイル”という共通の目標がある人脈ができることで、今後就職や独立する時にも知り合いに相談できるのも、スクールの良いところ。
いい刺激になって、一人で目指すよりよっぽど頑張れます。
社会人になってから共通の繋がりを作るのは大変ですし、業界の繋がりはプロになってからも生きる財産ですからね!
ちゃんと就職はできる?社会人がネイルスクールを選ぶポイント
さて、ここまで色々とお話してきましたが、実際にスクールを卒業後プロのネイリストになれるかどうかが1番の心配ポイントですよね。
毎日社会人として働きながら空いた時間にネイルの勉強をして、同時に就職活動を全部自分でやるのは正直言って大変です。
だからこそ、就職サポートが手厚いスクール選びが重要です。
それに仕事を辞められるタイミングも、カリキュラムが終わってすぐとは限らないですし、仮に就職先が決まっても、自分に全然合ってない職場で続かないことだってあるでしょう。 (社会人の方なら分かると思いますが、職場の合う合わないは本来誰にでもあって当然です!)
そのままフェードアウト…なんてことが無いように、とっても大切なことがあります。
それは、「ネイル業界との繋がりを就職先だけにしない」ことです!
就職サポートが手厚い&卒業後もずっと転職サポート
K-twoは就活時のサポートはもちろん、卒業後もずっとサポートは継続されます。
どんなサポートが受けられる?
その時々で出ている求人の紹介はもちろん、 希望するサロンがどんな職場か聞いたり、履歴書の書き方や面接対策など、現場で活躍する経験豊富なネイリストが教えてくれます。
直営サロンもあるので、そこも大きなポイント。
迷った時には進路の相談もできるし、更に通学コースを選べば卒業後もずっとフリーレッスン通い放題は続くので、ブランクが空いた時には技術の再練習だって可能です。
頼れる業界の先輩が、ずっと付いててくれるメリットは大きいです!
社会人の在校生や卒業生のインタビュー!
もっとリアルに知っていただくために、実際に社会人として働きながらK-twoネイルスクールで学んでいる在校生の方や、卒業生の方のインタビューを行いました!
中には40代の方もいらっしゃいます。
ご自身の状況と近い方の記事を読んで、是非参考にしてみてください!
在校生インタビューはコチラ↓↓
忙しいママでもネイリストになれる!
1年以内に1級合格!ネイルコース在校生インタビュー
30代から始めるネイルのお勉強
40代でネイリストの資格取得を目指す!
社会人(フリーターやOL)、主婦からネイリストデビューをした卒業生はコチラ↓↓
K-twoOG#003 在学中からネイリストデビュー
K-twoOG#004 OLからネイリストに転身
K-twoOG#005 おしゃれなネイルサロンオーナーに
K-twoOG#009 44歳から始めて自宅サロンOPEN!
K-twoOG#013 サロンオーナー&認定講師として大活躍
K-twoOG#014 念願の自宅サロンOPEN!
K-twoOG#016 人気ネイルサロンの店長に
K-twoOG#020 雑誌で活躍するネイリストを目指して
K-twoOG#023 サロンでNO.1ネイリストになる!
K-twoOG#026 ネイルとエステとWで習得
K-twoOG#028 ネイルの資格を取得してネイリストに
K-twoOG#029 海外でネイリストになる夢を叶えました
迷ったらまず見学・体験会へ!
ここまで読んで、社会人でもネイルスクールに通って無事に転職をした人達がたくさんいることがわかっていただけたでしょうか?
「社会人として働きながらネイリスト」は夢物語ではありません。
スクールの生徒さんは皆、年齢も職業も様々ですが、全員に共通しているのはきっかけは「ネイルが大好き」ということ。
好きなことだから、社会人として働きながらでも頑張れるし、将来の夢にワクワクしながら切磋琢磨しています。
自分にはどのコースで、どの形で通うのがベストなのか?
迷われている方は是非一度スクールを見学に来てみてください。
見学会ではわからないことを全部質問して、納得した答えを出して欲しいと思います。
ネイル好きな皆さんの夢が叶うことを応援しています!